『デザイン教育シンポジウム』に川崎景介校長先生がゲスト登壇

生物(植物)学者が始めた創立70周年の御茶の水美術学院、
キッズ・ジュニアコースで開催しているイベント『デザイン教育シンポジウム』に、
川崎景介校長先生がゲストとして参加いたします。
デザイン教育シンポジウムとは、私たちの親の世代や私たち自身が生きてきた世界とは全く違う価値観が
次世代を担う子ども達に必要となっている時代において、「今の子どもたちに必要な教育とは何か?」をテーマに
次世代を最前線でデザインしている専門家とともに「デザイン× 教育」を紐解いていくシンポジウムです。
過去には佐藤 卓、佐藤 可士和、深澤 直人など世界で活躍するスペシャリストが登壇しており、
今回は「花の美×デザイン×教育」として登壇いたします。
毎回、小学生から中学生が親子で参加し、スペシャルゲストのテーマに沿って、デザイン・アートを大人も子どもも一緒に学んでいきます。
一般参加可能ですので、ご興味あるかたは是非、お申込みください!
お申込み・詳細は公式HPよりお願いいたします。
【開催日程】 2025年10月19日(日) 14:00 – 16:00
【開催場所】 OCHABI 1F ギャラリー
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3
TEL:0120-084-612
【参加費用】
1.一般料金:12,000円(税込) / 1人
一般参加の方(教育関係者・社会人・企業等の方)
※大人も一緒に受講します。見学の方も有料です。
2.親子割引料金:6,000円(税込) / 親子
一般参加される親子(小学生・中学生)の方
※保護者が2名以上及びお子様が2名以上の参加の場合は、2,000円 / 1人追加料金とさせていただきます。
※保護者と同伴の乳幼児は無料です。
※外部サイトにリンクします